FANZA TVはちょっと興味があるけど、PayPayでも払えるのか、自分の持つクレジットカードで支払えるのかなどと気になっていませんか。
そもそもFANZA TVのお支払い方法に何があるのかも分からないし、もしお支払い方法を変更したくなったときの手順・方法も分からない…。
せっかく登録しようと思ったのに、自分のクレカでは支払えないとかなったら面倒くさいですよね…。
結論からいうと、FANZA TVのお支払い方法は以下の6種類です。
- クレジットカード
- DMMポイント
- キャリア決済
- Apple(アプリ内課金)
- Google Play(アプリ内課金)
- Amazon(アプリ内課金)
ただし、それぞれのお支払い方法には注意点もあるため、あらかじめ知っておくと戸惑わずに手続きを行えます。
またお支払い方法を変更したくなったときも想定して、変更手順も知っておくとより安心して登録できるでしょう。
そこで本記事ではFANZA TVのお支払い方法をはじめ、お支払い方法の変更する手順なども紹介していきます。
本記事を読めば、FANZA TVで使えるお支払い方法が分かり、スムーズに登録できるようになるので、ぜひ参考にしてみてください。
FANZA TVのお支払い方法
- クレジットカード
- DMMポイント
- キャリア決済
- Apple(アプリ内課金)
- Google Play(アプリ内課金)
- Amazon(アプリ内課金)
クレジットカード
FANZA TVに対応しているクレジットカードのブランドは以下の3種類です。
- VISA
- JCB
- Diners Club(ダイナースクラブ)
Master Cardは2022年7月より取り扱いを中止しているため使用できない点には注意が必要です。
クレジットカードなら「DMM JCBカード」がおすすめ

FANZA TVでクレカ払いを考えているなら、お得に支払える「DMM JCBカード」がおすすめです。
年会費・入会費は無料で、DMMポイント還元率は以下の通りです。
DMM.com/FANZAサイト内 | 3.0%※1 |
DMM.com/FANZAサイト以外 | 1.0% |
toreta+※2での還元 | 利用金額に応じたtoreta+を還元 |
※1:10月中旬に新DMM JCBカードの発行が確認できた方に限る。ポイント還元時期は10月末頃予定
※2:DMM競輪で投票を行う際に使用する専用の電子マネー
DMM JCBカードで支払うとDMMポイントが3%還元されるため、FANZA TVの場合は毎月16ポイント※も貯まります。
※小数点以下は切り捨て
キャンペーン内容は時期により異なりますが、現在は新規入会・発行時にはDMMポイントが8,000ポイントももらえます※。
※2025年8月時点
DMMポイント
DMMポイントはその名の通り、FANZA TVも含めたDMMが提供する各サービスで使えるプリペイド式※支払方法です。
※事前にお金をチャージ(入金)して使う仕組み
DMMポイントをチャージできる方法は以下の通りです。
クレジットカード | ・VISA ・JCB ・AMERICAN EXPRESS ・Diners Club INTERNATIONAL |
PayPal | – |
あと払いpaidy | – |
Amazon Pay | – |
その他 | ・BitCash ・WebMoney ・PayPay ・ファミペイ ・d払い ・auかんたん決済 ・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い ・楽天ペイ ・メルペイ ・コンビニ店頭支払い・ ・銀行振込 ・Edy ・Suica・モバイルSuica |
DMMポイントはクレジットカードで支払えない場合などにもおすすめで、PayPayなどからDMMポイントをチャージして支払うといいでしょう。
ただしお支払い方法にDMMポイントを選択した場合、FANZA TVの無料トライアルが適用されない点には注意が必要です。
無料トライアルを利用したい場合は、クレジットカードやキャリア決済を選択する必要があります。
キャリア決済
FANZA TVのお支払い方法に対応しているキャリア決済は以下の3種類です。
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
DMMポイントと同様、キャリア決済の場合はクレジットカードを持っていなくても支払うことが可能です。
アプリ内課金
- Apple
- Google Play
- Amazon
FANZA TVに対応しているお支払い方法として、AppleやAmazonなどのアプリ内課金も挙げられます。
ただしApple(アプリ内課金)やGoogle Play(アプリ内課金)で登録した場合は、月額650円になる点には注意が必要です。
FANZA TVのお支払い方法を変更する手順
- 「FANZA TV」にログインする
- 画面右上の人型マークをクリックする
- 「利用状況の確認・プラン変更」をクリックする
- 「クレジットカード情報を見る」または「キャリア決済情報を見る」をクリックする
- クレジットカード情報やキャリア決済情報などを変更する
FANZA TVのお支払い方法は上記の5STEPで変更可能で、所要時間は5~10分程度です。
あらかじめ新しいクレジットカード情報などを用意しておくと、よりスムーズに変更できるでしょう。
FANZA TVのお支払い方法に関する注意点
- 無料配布分のDMMポイントは使用できない
- 後からお支払い方法を変更できないケースがある
無料配布分のDMMポイントは使用できない
FANZA TVではDMMポイントをお支払い方法として利用できますが、無料配布分のDMMポイントは月額料金の支払いに使用できません。
ちなみに無料配布分は、各キャンペーンやクレジットカードでお支払いした際にポイントバックで獲得したDMMポイントを指します。
FANZA TVでは、あくまで自分が購入(チャージ)したDMMポイントしか使用できない点には要注意です。
後からお支払い方法を変更できないケースがある
FANZA TVではお支払い方法を後から変更できないケースがあり、他のお支払い方法に変更できる・できないルールは以下の通りです。
クレジットカード | 他のお支払い方法に変更することは不可 |
DMMポイント | クレジットカードへの変更が可能 |
キャリア決済 | 下記のお支払い方法への変更が可能 ・クレジットカード ・キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)※別キャリアへの変更も可能 |
アプリ内課金 | 他のお支払い方法に変更することは不可 |
他のお支払い方法に変更できない場合は、解約完了後に希望するお支払い方法で再度登録する必要があります。
FANZA TVのお支払い方法に関するよくある質問
- PayPayで支払うことはできる?
- 領収書は発行できる?
PayPayで支払うことはできる?
FANZA TVでは、PayPayから直接支払うことはできません。
ただ、PayPayにて購入したDMMポイントを利用することは可能です。
領収書は発行できる?
FANZA TVでは、領収書を発行することが可能です。
領収書はパソコン版のDMMアカウント情報の「購入履歴」から印刷できます。
まとめ
FANZA TVのお支払い方法は以下の6種類です。
- クレジットカード
- DMMポイント
- キャリア決済
- Apple(アプリ内課金)
- Google Play(アプリ内課金)
- Amazon(アプリ内課金)
豊富なお支払い方法に対応していますが、クレジットカードではMaster Cardが使えないなどといった注意点もあります。
またお支払い方法の変更も簡単ですが、お支払い方法によっては変更できないケースもあるので要注意です。
ちなみにできるだけお得に支払いたい場合はDMM JCBカードがおすすめで、DMMポイントが3%も還元されます※。
※2025年4月時点
自分に合ったお支払い方法を選択することで、快適に動画視聴まで楽しめるようになるでしょう。